ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

マツダ(株)【7261】の掲示板 2024/05/11〜2024/05/16

>>601


>言葉足らずで誤解を与えたなら訂正します。
>一方で、国内のマイルドハイブリッドとエックスの価格差と欧州のそれを比較すると大きな差があります。
>したがって、結果として嘘にはなっていないと思います。
>また、私の論点はエックスは価格に見合った価値が認められず国内では極端な販売不振、米国では未導入(米国ディーラーと米国マツダのマーケティング力に感心します)という事実です。
>したがって、次期CX5にエックス+シリーズハイブリッドが米国と国内で成功するとは思えまないという私の見通しは変わりません。
>私の投稿にケチをつけるあなたの投稿の評価を見る限り。私以外の皆様にも価値があるようには見えませんので、是非私を無視リストに入れられることをお勧めします。

⚫︎日本でスカイアクティブx が発売されたときマツダ3の2.0Gにはマイルドハイブリッドが無かった。
そのためマイルドハイブリッドのスカイアクティブXと2.0Gの価格差が大きくなった。
そしてXはハイオク仕様。
一方欧州では2.0GはマイルドハイブリッドでXとの価格差は少なかった。
レギュラーガソリンも日本のハイオク相当のオクタン価。