掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
103(最新)
こんばんは。
自分は17日に2019円で購入しました。
含み損になった時に買い増しか損切りを考えてみます。
自分で銘柄を選んで投資?投機?を楽しみたいです。 -
102
今は地合いが最悪なので注意してください
下の方にも書いてありますが自分は2000割れた時に買いました
そのうち買った時よりも下に行く可能性がそこそこあると思ってます -
こんばんは。
カレンダーがもらえるんですね!
知りませんでした。
教えて頂きありがとうございます。
自分は配当もらいながら
株価が上昇してくれればと思って・・・
1年くらいは持っておく予定です。 -
100
年末になるとカレンダー送られてきます
20万円の高級カレンダーですw
配当はしょぼいので期待しない方が…
将来いつかリニアで上げればいいと思って放ったらかしにしています -
こんばんは。
最近、買ってみました。
配当をもらうまでは保有してみようかな? -
98
JR東海の提案、川勝知事の言動を見ているとリニア実現の方向に向かっているように思える
-
97
ここは30数年前仕手化してますね!! また来るかもよ
-
96
鉄道関連来てます。物色が横に広がればここも。
-
95
開示が出ています
法令及び定款に基づくインターネット開示事項(連結注記表及び個別注記表) -
94
JR東海がTOBしないかな
-
発表前に下がるのは、中の人が売ったのかな。
-
通期決算が発表された。
2022/3期については、会社予想と比較して若干好転。
2023/3期については、営業利益、経常利益ともに15%程度の減益予想。
まあ、ここ数年、保守的予想、結果上振れが続いているから、今回の減益予想も予定調和と言えるかも。
ただ、15%の減益予想だからと言って、それほど悲観する必要は無いかも。去年は4月26日に42%の減益予想が出たけれど、株価は4/26終値:2,410円、4/27終値:2,381円と殆ど下落していない。
とは言っても、親会社のスペシャルIRが無い限り、当分楽しみは無さそう。 -
減益予想の説明が無さすぎる
-
2200円で天井付けたと思って2196円から空売り入れてるけど正解だったようだ
現物はちゃんとホールド中 -
87
yam***** 強く買いたい 4月1日 20:58
買い🚀🚀🚀🚀🚀⇧⇧⇧⇧⇧上げ上げ上げ上げ上げ。
-
2200円付けて終わるとは思わなかった!
期末配当10円しかくれないケチ会社だけど引けに買った人大丈夫?
明日下げるかもしれないよ?
明日は下げると見せかけて、逆に上げたら褒めてあげよう -
週末に名古屋へ行ったんだけど315系に乗ることができたよ
名古屋発中津川行きに乗って最後まで乗車した
あと名古屋駅にHC85系も停まっていたけど初めて直接見ることができたので良かった
HC85系も早く乗ってみたいね -
2019年のニュースでは21,22,23年度で40編成。
年度 21 22 23
全体編成 12 14 14
内日本車輌 7 9 8
計画から1編成減ったのかな。親会社のコロナの影響がじわじわと効いてくる。 -
JR東海は24日、東海道新幹線に、快適性を高めた新型車両「N700S」を2022年度は13編成投入する計画を発表した。
←発注先の記載がなかったけど、日本車輌かしら? -
ちょっと前までここのカレンダー20万円前後だったのに、いつの間にか22万円出さないと貰えなくなっちゃったぞw
ていうか期末だし、しょぼい10円配当の為にどこかの物好きか変人が買ってるだけでしょ
リニアも進展ないし、深読みしても何も出てこないと思うけどなぁ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み