<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

三菱重工業(株)【7011】の掲示板 2024/06/22〜2024/06/25

では戦争なくして景気を良くする方法はないと?戦争をして裕福になるのは極一部の人に過ぎない。会社経営者、富裕層が私服を肥やすために闇取引に手を染める。高金利が続いたせいで、借金を返せなくなった人がどれだけ増えたと?バイデンになってからどれどけの違法移民が増え、ホームレスが増え、犯罪が充満したか。ドル高がかつてない水準になりどれだけの米企業が潰れたか。
バイデンがいくら上っ面はいいように見せても水面下がどれだけ悲惨な生活を余儀なくされた人が増え続けているのか。
円安円高日本にとってもどちらがいいと一概には言えないが、極端な円安進行は日本を蝕む。日本企業が、外資系に飲み込まれていく様を見ているのは心が痛む。中国は日本の土地を買い漁る。物価は上がり、戦争で天然資源・ガソリンは高騰。賃金は全然上がらない。お金は目減り。私たちの生活にも大きな影響が及んでいる。
大統領が変われば、政策が一転するがトランプがアメリカファーストで国力強めることで受ける恩恵は大きい。インフラ、エネルギーをはじめ、トランプで恩恵を受ける業界も多いし、何より国民の雇用の場が大きく復活する。関税が引き上げられたとしても海外支社や海外にグループ会社を持つ等、対策はいくらでも講じられる。
残念ながら円安でしかメリット受けられないあるいは円高でしかメリットない等、ある政策一辺倒で柔軟に対応する能力がない会社は生存競争で負けても仕方ない。