- 強く買いたい
- 売りたい
- 強く売りたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1141(最新)
闘牛になるよ
-
1140
闘牛になるよ
-
1139
闘牛になるよ
-
1138
なんか、猛牛になってない?? -
1136
今日も買い方の勝ちです。
なんと7連勝。1円だろうがプラスはプラスじゃ。
上がり方がしょぼい?アホか、下がるよりええわ。
今日も売り煽りというか暇人というか安値誘導というか色々あったが、プラスで終わった。無駄な努力ご苦労様でした。
イオンディライトの件は楽しみですね。今後の動きに注目です。
とにかくついに7連勝。明日も勝って気持ちのいい週末を迎えさせてくれ〜あ、売り方は空気読んで明日は何もしない事を望む。
なんか地合いも良さそうだ。楽しみ。さ、寝よ。
でわ〜 -
1135
ランプが半導体銘柄かあ、、 -
1134
いつまで待ってるのかにつきる。
その内はじけたらここも奈落へ。
時間もお金に換算しなければ。 -
1133
かなり有名な大黒様の足下に222と6925
を書き込みした紙を敷きました
その日から終値プラスが続いています -
1132
来期予想がサプライズや。
だいたい予想できる。
も、ねる。 -
1130
前回は経常黒転がサプライズだと思ったけど、今回は何がサプライズかよくわからないが、さてどうなるか。
-
1128
まぁプラス2σ内だからまだまだバンドウォークしそう。3σまでいきなりいくようだとハシゴ外されるから少しづつで!
-
1127
トイレ、洗面所などの共用施設は紫外線消毒活用の適所だと思う。CARE222は、時代が求めてると思うんですけどね~。株価は上がらないね。
-
次の決算では、ユニット版を除いて、国内向けモジュールで、5億円あったら、十分なのでは。一ヶ月で5億円なら、年間60億円。これが発射台となる。
これにアキュイティや北米Counteractが乗っかる訳で、果てしない伸びが見込まれるはず。
ヨーロッパは、販売代理店に問い合わせたらCounteractは2月販売開始予定。
ヨーロッパ価格も聞いちゃったけど、売れそうな値段だよ。 -
たぶん、食品工場とかに先に導入されるよ。care222を取り扱う知り合いに聞いたら、ノロウイルスに効くと話したら、直ぐに導入が決まったって。
元々感染症対策にお金をかける仕事なので。
予想では、病院は、補助金で導入する流れかな。あとは、倉庫とか。
公共施設や飲食店は、最後の方になるんじゃないかなぁ。 -
1118
そういえば以前ACGIH2021が改定されて、Filtered222nm紫外線の照射制限が本当に緩和され”た”とのコメントがあったがACGIH有料(NonMember - $54.95)なので、真偽が確認できないです。。誰か詳しい方、画面キャプチャーよろしこ
-
1117
共用洗面所の蛇口で集団感染あったみたいです。歯磨きの時の飛沫で。222しとけば防げたかもしれないのに・・。
-
1116
押し目待ちに押し目なし。
-
1115
> また222お花畑掲示板になってる(笑)
7連騰だ、許してやれよ -
1114
また222お花畑掲示板になってる(笑)
-
1112
あのな、願望が妄想となっておま。
アホ丸出しや
読み込みエラーが発生しました
再読み込み