- 買いたい
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
210(最新)
日刊工業新聞 2022年5月19日
ASTIは浜松市北区に、電気自動車(EV)や2輪車、自転車用の電動化関連部品を生産する新工場を建設する。投資額は40億円。2023年2月末に完成し同年4月に稼働する予定。脱炭素に向けた世界的な動きに対応するため、関連部品の生産体制や研究開発を強化する。
新工場は延べ床面積が約1万9100平方メートルで、敷地面積は約2万2600平方メートル。従業員は300人規模を見込む。インバーターやコンバーター、充電器などを生産する。
また4月には、2輪車と船外機向けワイヤハーネス(組み電線)の製造を担う子会社をフィリピンに設立。新型コロナウイルスやウクライナ情勢などによるリスク分散を行い、安定的な生産・供給体制を強化する。
子会社はASTIが100%出資し、資本金は1億フィリピンペソ(約2億4500万円)。現地の工場を借りる。投資額は設備を含め5億円。生産能力は月1万本で、22年中に稼働をする計画だ。
2輪車や船外機用を含めたワイヤハーネスの生産拠点は現在、日本や中国、ベトナム、インドにある。 -
208
まああれはベトナムのコロナの影響で確か航空運賃等の輸送費が発生したような。
でもそのおかげで安く仕入れることができて長期的にはラッキーと思ってます。 -
207
この出来高で2000株とか前は6000株とか変な壁がある。
I日の出来高の何割も壁作るのはどうなんだろうね。 -
206
コロナも収まって来てるので、会社発表の23年3月期の利益達成は間違い無いと思います。
しかし、こんな株価で売るって事は、去年の赤字修正の悪夢を、忘れられない人が多いんでしょうね。 -
205
平成28年までは利益還元の充実を謳っていた。
それ以降、期初の配当予想は未定となり、利益還元の方針もはっきりしない。設備投資優先ならそれはそれでちゃんと説明して欲しいね。
昔の方針 -
204
5/16
1998+178高値2120
終値ベースで1900突破だゼヨ
2023/3EPS 447.8円→PER 4.5倍
ASTI、今期経常は2.1倍増益へ
ASTI <6899> [東証S] が5月13日大引け後(16:30)に決算を発表。22年3月期の連結経常利益は前の期比39.2%減の8.4億円に落ち込んだが、23年3月期は前期比2.1倍の18億円に急拡大する見通しとなった。
同時に、今期の年間配当は未定とした。
直近3ヵ月の実績である1-3月期(4Q)の連結経常利益は前年同期比14.7%減の8.7億円に減り、売上営業利益率は前年同期の5.2%→3.1%に悪化した。
新工場の建設に関するお知らせ
1.建設の目的
低炭素社会の実現に資する関連部品の生産体制および研究開発体制の強化のため。
フィリピンにおける子会社設立に関するお知らせ -
203
たくさん配当が欲しい人は他の銘柄に乗り換えた方がいい。
株主還元に舵を切るにはまだ数年は先になる。
着実に力を付けてきているし、会社の方針としては間違っていない。 -
202
決算と同時に発表した新工場のリリース。電動自動車、バイク、自転車の電動部品とある
これは、例の充電モジュールだろか?
期待したい -
201
今期も配当は期初予想未定。
それはいいにしても、2021年3月期はEPS440円に対して配当70円。
株主還元の意識低いよ。
中期経営計画を見ても株主還元の数値目標とかないし。
5年ぐらい前は配当性向20%ぐらいの企業が多かったと思うが、
最近は30%が当り前、40%ぐらいに引き上げている企業も出てきている。
ASTIももっと株主還元に注力して欲しいね。 -
-
199
ここ最近、5000株の指値売りとか、明らかに蓋をしていた売り方はどういう目的だったんだろ?!
-
198
中国のコロナロックダウンがあって、スロースタートだが、実力はEPS600円オーバーだからな
3000円以下は、バーゲンなんよ -
197
高ーいところへ飛んでゆけー
hey! あーすてぃー♪ -
-
195
今日の蓋の6000株買おうか悩んだがやめちゃった。
悔しい。 -
194
次期は、予想通りの見通し。
皆さんも、同じ予想ではないですか?
だから、来週の株価は上下ないと思います…。
おそらく、超保守予想で、今期EPS600円を超えてくるのでしょう。
その時は、せめて1株配100円くらいをお願いしますよ、ASTIさん…。 -
193
ASTIさんスゴイ!!
ベトナムロックダウンを乗り越えわずかな期間でここまでの急回復。
今期は売上600億円超え!
脱炭素社会への電動車関連機器 生産のため浜松の一等地に新工場の建設。
おまけに ガソリン車、電動車といつまでも使われる しぶといワイヤーハーネスの生産拠点を
新たにフィリピンに設ける。 日本のお家芸パワーエレクトロニクス・EVの最先端を行く企業。
大勝利間違いない。 -
-
191
やっと本来の業績に復帰予想(23年3月期)が出ましたね!
-
読み込みエラーが発生しました
再読み込み