- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1001(最新)
pop***** 強く買いたい 2024年4月30日 13:16
今日決算なんですかね 乗っかってみました
-
消却せずに他の会社に売ってほしかったわ
-
今日は、売り買い交錯してますね。
大口の売りが多いね。 -
窓閉めるころには買い増します
-
買残が多いからでしょうか、昨日は空売りが多かったですね (出来高が多くて、現物売りも多かったですが)。空売り分はいずれ買い戻さなければならないのですが、買い残はあまり減っていないので、売り圧力もしばらくは強いでしょうか。
-
984
ここも抑えられてるのかな
-
株式消却=減資なんでしょうか?
-
981
ということは、償却後は、上がる?
償却迄、待てば良い?
早く、売りたいんです。
損切無しで。 -
2200万株(発行済み株式総数の23.83%)を5月17日に消却することを発表。
減資するまでは、市場のレスポンス悪いので2300円まで下げる可能性あるよ。 -
977
クマさん 売りたい 2024年4月26日 09:32
2300で、また買う!
-
971
ガツンと行くべきだった
後悔先に立たずですわ -
朝イチの気配が懐かしい
-
朝一、売却してトヨタ自動車を買いました
もし、2300円になれば戻ってきます
みなさま、さようなら -
マイ転くっぞ
-
> NECが得しただけ
NECは、自社株買いによって560億円程の売却代が入るとともに、今回の株式消去によって持ち株比率が33%から44%程に拡大する。後500万株TOBすれば、前のように持ち株比率50%超となって完全子会社となる。 -
952
NECが得しただけ
-
500~700万株出来ないと上がらないですね
10:18で126万株とか少なすぎ -
3441
-
航空電子が吹き上がったからつられて赤字体質で糞株のアルプスアルパイン6770も上昇しています。電子部品では何時も比較される銘柄ですね。
-
948
それは、私です。
2800の時、売っておけばと、
この日を待っていたのに、
2600が限界?
早く、手放したいです。
午後は、上がる?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み