掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
305(最新)
計算したけど、コレそんなに早くなくね?
ラック跨ぐような通信だとメリット出てくるんかね? -
303
eip***** 強く売りたい 4月16日 09:24
今日もしっかり下げ出した😭
-
302
朝は上がるけど、
数分で売る方もいるからわからないけど、
朝一で見て上げていると
少〜し、ほっとして過ごせる。
昼見なければ、、 -
301
TDK、FTの取材と社長インタビューは圧巻
GPUではなくTDKの新製品こそが真の生成AIのボトルネックを解決すると息巻く
世界初、次世代AIに向けてデータ通信速度を10倍にする超小型光電融合素子「Spin Photo Detector」を実証
https://www.ft.com/content/f08da7af-be14-430e-845f-f46e84b321b8
・半導体GPUの性能よりも、このデータ転送こそが最大のボトルネック
・生成型人工知能の成長を妨げている主要なボトルネックを解決
・(1秒の20兆分の1)の応答時間を実現する世界初の「スピン光検出器」を実証
・2026年3月末までに顧客にサンプルを提供し、今後3~5年以内に量産に入る予定だ。 -
TDK株は2〜3か月の時間軸では見てないで2年3年5年単位で見ている。
十年単位はちょっと、て感じかなぁ。
かつての音楽カセットテープ世界初、世界一はいまは昔。フイルム世界一のコダックも今は倒産した。そんな時代だと思う。
しかし、富士フィルムが業容変えて別会社に変貌遂げたように記録媒体からさっさと撤退したTDKにもは期待している。風を読むのも会社の生き残りには大事なことではないか。
ここはAIOT革命には不可欠な会社。
循環型社会にはここの技術は必須だと思っている。
超小型全個体充電池や超積層コンデンサがなければIOT革命やロボットはないし自動運転もない。
TDKだけでもないと思うが極小コンデンサなければ原発いくつあっても絵に描いた餅、だと思っている。
素人なりのドタ感でここに期待している。3年定期5年定期十年定期の時間軸で安いところ仕込んでいる。
1000円台は昔の額面株に近い感覚。ちょっと下がれば昔のボロ株。ここがボロ株に近いですか。
私にはTDKは世界のTDKで日本が誇るべきTDKにしか思えないのだが。
それなりの株価になってもらわないと困るのだ。 -
295
c92***** 強く買いたい 4月15日 15:52
なかなか 登ってきませんね。 早く上がってください。
-
294
また病気が始まった。
信越と一緒。 -
293
前に開発したバッテリーってあんまり売上に貢献してないのか?
結構良いと思ったんやが -
292
マイナス要素少ないので下がっても大丈夫!
-
291
eip***** 買いたい 4月15日 10:25
低位置からの昇龍拳が繰り返しながらプラ転かな、泣き笑い😭😛
-
289
戻しが強いね
-
288
eip***** 強く買いたい 4月15日 10:00
狼狽売り、空売りした人、早く買い戻ししないと昇龍拳を喰らうよ😛
-
287
また安く買えたわ
狼狽売りしてあぽちゃうの -
286
爆上げ期待が爆下げか😭
-
285
たいてん 買いたい 4月15日 09:10
TDKは14日、車載向けの積層セラミックコンデンサー(MLCC)で電気を蓄える性能を2倍に高めた製品を開発したと発表した。車に搭載する部品数の削減や基板の小型化につなげる。需要が高まっている電動車向けに供給する。
-
284
下げては儲け上げては儲けているんだろうな
-
283
よく下がりました・・そろそろ上げましょうか??
買いたくても、トランプの下げで資金が不足隣買えない・・残念です!!!?? -
282
見たことないようなチャート🤔
-
280
いかれた大統領どうにかしてよ。
-
279
>半導体が一律高率関税をかけるのが無理なのはハッキリした。いくら米国内で生産といっても、部品も含めて海外調達無しでは不可能。だからやっぱり買いですよ。
半導体に---だよ!
キミは英語出来ないだろうな。まともな母国語使えないヤツが外国語マスターなんてとても無理!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み