- 強く買いたい
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1037(最新)
潰したのは通産省の役人です
この頃はパソコンの入力システムがMS-DOSからビジュアルユーザーインターフェースに切り替わる時期で、MSのWindowsが出てきていましたが、当時はIBMのOS2も検討されてました。ただ、日本オリジナルのトロンのほうが遥にサクサクと動くことが分かっており、
次期入力システムは団子状態だったと思います。
ただ、この当時は、日本の半導体が圧勝しており、車も米国輸出がどんどん伸びていて、通商摩擦が激しくなり、その結果通産省は半導体や車の通商摩擦を早期に決着させたいために、トロンを捨てたということだったかと思います。多分、このころはソフトウェアの重要性を通産省の役人が理解しておらず、ハードウェアの塊の半導体や車のほうを選択したと理解しています。(多少偏った見方かもしれませんが) -
1036
今日損切りした投資家は多数いるだろうね。
トランプ、近平、ふざけた野郎だよ!
この2人の利権、隠れてるけど凄い金額だよ! -
1035
否定ばかりだな
-
中国要請で、
米中会談が持たれる予定。
今以上に悪くはならないのでは。
現在ダウ先物ブラス230(ダウ比) -
Windowsより凄かった日本産OSの実力!世界標準になり得た日本産OSトロン!誰が何のために潰したの!
-
1030
ここは雑音が無いから良いね!
つまり、ど素人投資家が少ない、
SBGなんて雑音だらけw
先物を見る限り、明日は寄り付き後、
100円以上になる予定! -
1026
慌てて売ったらアカンよねw
何が有ったか知らんけど、
先物上げてるやん!
強気にはなれないけどけど、明日は今日の
下落以上に戻すよ、ここはね! -
1025
5月からのきれいな下値支持線に近づいてきたので寄りで買わせて
もらいました。ただ良く見たら三尊形成しててびっくり。
4440下にブレイクしたら危ないですよ。 -
1024
君ほんと笑えるねー
自分で言ってた事に矛盾しまくり、なにを熱くなって墓穴掘ってるの?w
人の事が気になって仕方ないのかな?
あ、馬鹿みたいだから言うと君が心配してたw4700円台のは4400円台で難平、先週プラスで利確しとる
で今日の朝また買ったわ
綺麗に底値上げながら分かりやすくチャートを描いてるのに、アホみたいに人の心配せんと自分の心配してれば?
1万株の件、嘘だと思うなら過去の投稿を見てこい!!って君が言ってた訳だけど、評価損益の画像貼れば一発で証明になるのにスルーってのは、もう君が何を言っても嘘つきで終了、負け惜しみって事
明日から苦しみwwwオマエのかあちゃんデベソぐらい素敵な煽りやねー
資産家がね〜 あーこりゃこりゃw -
1022
あれ〜儲かってる側はニヤニヤ笑って見てるだけだったんじゃなかったの〜
あ、エアプだから儲かってるのも嘘だっけ、そりゃ証明したいのに評価損益の画像貼れない筈だわw
下に小学生みたいなレスがあるね〜
息子さんの会社の顧問って暇なんだね〜
あ〜こりゃ こりゃw -
※ 8月の【月足:陽線】は....
※ 微妙に なって来たね。 -
NEC No.838 2019/08/19 15:47 ワシの投稿
<<さあ、5000円は通過点だ!
長期的にはそうだけどさ
その前に何かありそうだと
ジャクソン・ホール会議後
円高 103円まで行くかどうかと予想する人あり
8月後半から10月にかけてだけど
そうなると日経平均20000円割れか
NEC株はそのとき・・・
現物で持ってる人は、なーんも心配してないんだけどさ
喜んで現物を追加で買うだけなもんで
追証とか発生しそうな人はどうなんだろ
以上
本日のラジオ出演者のコメントを追加
① 円高 100円までは行く 来年の米国大統領選挙まで続く
② 10月までに、日経平均 19000円近くまで下げることがある
③ まずは、日経平均2万円のプットを買いたい
博打屋さんは 明日から楽しみ ではなく
明日から苦しみ が正解ではないのかえ
金をつぎ込めばつぎ込むほど損が膨らむ予感だべ
現物買いの長期投資家はチャンスだべな -
-
1018
う~ん、買えなかった、残念
やっぱり、ここは強いってことを実感した
どなたかが、空いた窓の穴を埋めるとかなんとかかんとか言ってたが
やっぱり穴を埋めるのは自慢のナニしかないでしょう -
1017
なんやその妄想はw
あんたは評価損益の画像貼られへん時点で終わりやろ
嘘やと思うなら過去の投稿見てこい!!が聞いてあきれるわw
金もないのにエアプご苦労様w -
最近、ニューヨークが暴落した翌日の、日本株の傾向
朝、寄り付き5分後ぐらい迄に、その日の最安値を付けて
売り方の売り崩しは失敗に終わっている
日経平均のPBR1.0(日経平均20100円辺り)で下げが止まっている
今年の日本企業の業績は、かなり良いので、それを無視して更に売り崩すのは
さすがに難しいということだろう
こういう状況で、粋がって博打やってたら、ナンボ、金を突っ込んでも儲からんで
シロウト丸出しの人がおるようやな 誰とは言わんが -
1015
ほななんで削除しとるんや?
どこの板でも39.39やっとるなw
楽しいか?w -
1013
都合わるなるとレス削除するなら書くのやめなはれ
アホ丸出しやで -
1011
素人の戯言。
リストラも片付き、新規事業や経営戦略も整いこれからだと言う時に
市場環境は最悪。
何ともタイミング、時期の悪い事やら。 -
1010
水素空気二次電池
読み込みエラーが発生しました
再読み込み