- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
887(最新)
マキタ <6586> JPモル 強気→中立 6100→4000 6/30
-
886
充電式草刈機使ってます。エンジン式もありますが、充電式のいいところは、騒音がエンジン式に比べ小さいこと。住宅の近くでは、草刈りをすると音の気兼ねから涼しい早朝から動かせない。カーボンニュートラルの時代、二酸化炭素だけでなく騒音低減等環境面で草刈機のEV化は、必須。
-
885
前の方の投稿にも有りましたが、
充電式草刈機、使い勝手良好です。
先月にコード式を購入して、
また、今朝にチップ式の2個バッテリータイプを購入しました。
おそらく我が家の環境では、この体制で今後の草刈り対策は万全です。
マキタさんの売上には少々貢献出来たかな?
株価には貢献しておりませんが、
いずれ機会を見て、インする可能性も高いかも
(^^)/~~~ -
884
まだまだ割安感ないパー10くらいならないと。
-
882
株価が6千~7千だったころは、なんでこんなに上がるんだ?だったのに対し・・・今はなぜこんなに安いんだ・・・
これは株価に対して違和感を感じてるってことだな・・・5千円前後を推移していた頃は、高すぎ安すぎとは思わず、株価に対して違和感のようなものは無かったよな・・・
まあ、肌感覚的に5千円くらいが適正って考えられるか・・・
にしても安くなったが・・・安くても買い上がっていかない・・うーん・・・ -
881
外人の損切りで3000円割れあるな
本業は順調だ。冷温庫のバカでかいのが出るぞ。飲食業か魚屋向けだな -
880
マキタだけではないけど、政府は節電のポイントなんか出さないで、空調服に助成金だせば良いのにと思うんだよね。
エアコンもある程度控えて節電になるし、熱中症予防にもなる。
最近はオシャレな物もあるし、打ってつけのアイテムだと思うんだよね。 -
879
40V, 80V, 耕耘機、はよ出して〜な。
-
878
こんななってましたか。ちょっと見れない時期だったんですが、結果的に売っててよかった。
逆人かいもどすか、週明けにしましょうかね。 -
877
売られているのはここだけではありませんよ👀半導体とか悲惨です👀🐑
-
876
マキタ値上げで大忙し。
さらに、熱中症予防のファンジャケットが各所から大注文。
今に株価に跳ね返りますよ。 -
875
3,000円割るのとちゃうやろか・・・💧
-
873
こいつの仕業か
7/1 6586マキタ JPモルガン Overweight → Neutral 6,100 → 4,000 -
872
もうここはしばらくは厳しそうですね。
-
871
株価低迷を静観しているのは、問題だ。国内ではマキタの指名買いも多い。欧州比率が、多いから。ウクライナ、ロシアの影響が、あるからではなく、もっとカーボンニュートラルの旗振り役として需要の掘り起こしをやってもらいたい。市場は、開拓するものです。
-
870
25MA付近で跳ね返されて下か・・・売り圧力強いな・・・
-
869
sib***** 買いたい 6月30日 15:34
このままダラダラ「じり安」が続くなら、「夏枯れ相場」の頃には「3070円」(2020.4.1安値)を意識した展開になるかもね。そこで下げ止まらなければ、一気に「3000円割れ」⇒ 下値のメドは「2701円」(2020.3.2安値)じゃな!
ま、マキタが2454円まで落ちるかどうかは ? だけど、2700円台なら十分有りそうな気がするので、(それまでに)買付資金準備しておこう ♪ -
868
売らなかったことを後悔したます。
元の木阿弥まで下げそうだなʅ(◞‿◟)ʃ -
867
マキタは7月から製品値上がりのはず!伸びれ!
-
866
sib***** 強く買いたい 6月29日 15:46
様々な株価予想を調べてみても、マキタは 総じて「4000円~5400円」という高評価が多いけど、唯一 【みんかぶの「個人投資家の株価予想」】だけが、
「売り」 2454円 になっとりますな。
ちなみに、【みんかぶ】は あまりアテにならないという人が多いけれど、今後 マキタが「2500円割れ」したら、ワテ 借金してでも「全力買い」するぜよ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み