掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
630(最新)
12敗のサイコロに、ようやく白丸が付きそうね
-
628
売りたい人はどうぞ😉
-
627
決算は期首計画に沿った普通の内容ですね。
-
626
パクチー特盛 強く買いたい 4月4日 16:26
決算、完敗
これも相場だからしゃーないね 月曜に対応考える(涙) -
625
あちゃちゃ⤵︎に飛んじゃいましたね、まぁガチ保覚悟なので気長に待ちま〜す。
-
623
むしろ5000ラインで耐えているのが証拠👍
-
622
上がるときはぶっ飛ぶので、日々の下げは無視です。
-
621
パクチー特盛 強く買いたい 4月2日 10:24
スト高を妄想、夢見て決算持ち越し
大きく下げるなら追加したいが、この辺で決算突入かな?!
ここは多少物足りない決算でも下値抵抗力強い(気がする)ので、
リスク取り甲斐のある銘柄 -
618
決算に向けて仕込もうかな。
-
616
パクチー特盛 強く買いたい 3月31日 10:06
決算前こっそり狙ってるんだが、もう一押し来ないかな・・
-
615
売りで稼ぎたい輩もいますから。
-
614
当社は世界景気は関係ないのに、大きな値幅で投げ売る人がいるんですね。。。
-
612
本日初めてここを購入いたしました。とりあえず5410で1単位、様子見て買い増ししたいです。よろしくお願いいたします!
-
610
詳しい方よろしくお願い致します。
この度の自己株式処分はどういった見方で見れば良いのでしょうか?
四季報は今期低調とのこと。
自社の持ち株比率が非常に多く、不動株が極端に低い会社です。自己株式処分に、どういった意味合いがあるのかよく分からずにいます。 -
609
ゆっくりいらっしゃい〜🤗
-
608
ここの安定感に気づいたらどんどん入って来ると思うので今のうちです。
-
607
石破総理が原発推進しだしましたね。
-
606
意外と保守でもないなという印象でした。50%超えて持っててもひっくり返す方法もあるのですが、そこまでガチガチではないという事で株主提案の可能性について分析する上での判断材料になるかと思って書いた次第です。
-
605
岡野バルブ側で50%以上の株を押さえているため、買収防衛策は不要なのでしょう。
-
604
コーポレートガバナンス読んでみたけど、保守経営貫いてる割に買収防衛策無しなんだね。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み