-
No.287
業績見通しが悪いですが、恐らく…
2022/05/14 22:23
業績見通しが悪いですが、恐らく毎年の通り保守的なのでしょうし、株価が250円付近まで低迷した2019年からは純資産に占める確かなもの(=現金)の割合が大きく上がってますので、今の株価は底辺レベルなのではないかと思うのですが。
ただ、複数年先のことは私にはわかりません。
これからますます人手不足になっていくでしょうから、セグメントというのは需要があるのではと期待していますが、問題は工事総量が減らないかどうかですね。
有楽町線延伸とか、リニアの残工事と大阪延伸には大変期待しています。 -
No.281
本当に毎度低い見通しだしますね…
2022/05/13 18:02
本当に毎度低い見通しだしますね、、、
株価を低く押さえて親がTOBするつもりですかね、、、
まあ、ここまで下がってるので、下値も知れていると思いますから保有継続します -
No.276
明日の決算発表の予定時刻が17…
2022/05/12 20:49
明日の決算発表の予定時刻が17:30らしいのですが、金曜の終業時刻あたりに開示する意図は一体、、、、、、、
まさか、株主にウ○コ投げつけて、週末で少しでも憤怒が静まることを狙ってるんじゃないやろうな、、、、、 -
No.999
日銀の姿勢で、日本では金利を上…
2022/04/05 08:35
日銀の姿勢で、日本では金利を上げられないことが明確になったので、借り入れ金多めな内需向けグロースは買いと思います。
-
No.984
4万株と小規模ではありますが自…
2022/03/28 16:31
4万株と小規模ではありますが自社株買いの開示が出ましたね。
今は株価が低迷していますが、株価を上げようという意識のある会社は良い会社だと思います。 -
No.928
いえいえ、最短で2か月、最長で…
2022/03/17 23:17
>>No. 927
いえいえ、最短で2か月、最長で半年以上、多いのは4~5カ月というご経験はとても参考になりました!
ご方針については失礼いたしました。私も自分でよく考えて悔いのない選択をしようと思います。 -
No.926
ご回答いただきまして有難うござ…
2022/03/17 22:46
>>No. 925
ご回答いただきまして有難うございます!
応募せずにTOB締め切りを迎えたご経験が10社もあるとは、凄いですね!
今回はどう対応されるご予定でしょうか?
私はauカブコム証券に移管済みなのですが、保有数はそんなに多くは無いもののTOBへの抵抗として応募しないことも考えています。(23日であっても応募すれば賛成票にカウントされてしまいますので)
最長で半年以上かかったご経験があるんですね。。。
まあ、ウクライナ侵略、原油等資源高による高インフレ、米国の緩和終了&利上げ+量的引き締め 等のリスクだらけですので、今年は当面動かない(新規投資をしない)方が良さそうだなと思っていますので、半年程度ならATに資金を拘束されるのも受け入れ可能な気がしてきております。 -
No.210
購入を検討していたので、今日出…
2022/03/17 21:42
購入を検討していたので、今日出た来期見通しには非常にショックを受けました。
保有株のうち、本決算の際に同様のネガティブサプライズ来期見通しを出す可能性のある会社が無いか、再確認しようと思いました。 -
No.924
TOB締め切りを目前にしても何…
2022/03/17 21:40
TOB締め切りを目前にしても何も出ていませんし、23日16時でいったん集計して、成立or延長を翌24日に発表する可能性が高まっていますね。
そうすると、延長期待組としては、23日16時までに応募するかどうかを決断しないといけないですが、もし、応募せずにTOBが成立してしまった場合に、現金受取までにどれくらい待たないといけないのか、気になりますよね。
まあ、この先の見通しが極めて困難な地合いですので、現金を拘束されて下手な株購入をできない方が良いのかもしれないですが(笑) -
No.909
様々な事情で売る方も沢山いらっ…
2022/03/14 20:05
様々な事情で売る方も沢山いらっしゃると思いますが、それは残るホルダーにとって全く問題無いことです。
なぜなら、その方から買った人は絶対ギリギリまで応募しないからです。 -
No.905
EDINETの書類検索で、AT…
2022/03/14 12:42
>>No. 904
EDINETの書類検索で、ATグループ と入力して検索して下さい。
すると、公開買付届出書 が出てきますので、その35ページを見てください。
応募するとしても締切日までは様子見ですね!♪ -
No.877
私も応募すると思いますが、締切…
2022/03/11 19:14
私も応募すると思いますが、締切日にします。
それより早く応募する利益はほぼ無いと思ってます。
(応募が少なくてTOBがいきなり断念されることは無いと思います。トヨタ様にまで了解を得てやっており、何としても成立させなくてはならないはずです) -
No.803
何も起きなかった時にTOBに応…
2022/02/18 21:43
何も起きなかった時にTOBに応募して2,800円ちょうどは売れるようにauカブコム証券への移管手続きはしていますが、もちろん、締め切り日まで応募はしません!!
-
No.956
順調に業績が成長し続けているに…
2022/02/18 21:42
>>No. 955
順調に業績が成長し続けているにも関わらずPER20ちょっとですから、遠からず見直されて大口が入ってくると期待しています。。。
今日も買い増しして、もう、リスク管理上これ以上は買えないくらいの保有数になってしまいました・・・ -
No.708
対抗TOBとか、ファンドによる…
2022/02/10 21:00
対抗TOBとか、ファンドによる買取価格値上げ要求に期待はしていますが、出来高の少なさや約定ごとの株数を見ていると、大口が買い集めている感じはしないですね・・・
まあ、今もどこかのファンドの事務所内で、色々検討・準備されていると良いなあと期待しながら、また、auカブコム証券に移管もしながら、ギリギリまで待つことにいたしますー -
No.688
公開買付届出書には、買付価格が…
2022/02/09 23:58
公開買付届出書には、買付価格が純資産額に対して▲61.5%であることの言い訳も記載されており、販売店舗等事業用資産は換金すると相当程度毀損すると。
保有有価証券708億円分については言及無し。 -
No.686
(株)日の出が提出した公開買付…
2022/02/09 23:30
(株)日の出が提出した公開買付届出書を読みました。買付価格2,800円での必要資金829億円に対し、三菱UFJ銀行からの借入契約は上限1,541億円。
対抗TOBへの牽制に見えますから、そういう可能性を感じているんでしょうね。
見通しは悪かったですが、相変わ…
2022/05/15 10:01
見通しは悪かったですが、相変わらず良く事業分散されています。
特に化粧品事業(ニッピコラーゲン等)は、私が見た6年間は売上・営業利益ともに1度も下がることなく成長してきており、特に利益面での飛躍が近いのではと期待させます。
引き続き期待しています。