ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)マルマエ【6264】の掲示板 2018/08/20〜2018/10/11

明日買います。

米国株式市場:金利上昇で割高感の高まったハイテク株が下落、NYダウ大幅続落、ナスダックは急反落
配信日時:10/11 07:46
配信元:株式新聞
米国株式市場:金利上昇で割高感の高まったハイテク株が下落、NYダウ大幅続落、ナスダックは急反落
 10日の米国株式は、NYダウが前日比831.83ドル安の2万5598.74ドルと大幅に続落し、ナスダック総合指数が同315.966ポイント安の7422.050ポイントと急反落して取引を終了。出来高概算は、ニューヨーク市場が10億6783万株、ナスダック市場が29億7695万株だった。NYダウの下げ幅は2月8日(1032.89ドル)以来、8か月ぶりの大きさ。

 米10年物国債の金利が一時3.24%まで上昇(価格は下落)し、金利上昇により割高感の高まったハイテク株が売られた。また、米中の対立による貿易摩擦の激化も警戒され、取引終了にかけ下げ幅を拡大した。NYダウ採用銘柄は全30銘柄が下落、ナイキやマイクロソフト、ビザなどが値下がり率の上位に入っている。

 米シカゴ市場の日経平均先物の円建て清算値は、10日の大阪取引所終値比730円安の2万2800円だった。

提供:モーニングスター社