掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
556(最新)
2022/1/18
1219+20高値1394
終値ベースで1200突破だゼヨ
2022年01月13日15時10分
ミクロン、9-11月期(1Q)経常は6倍増益で着地
ミクロン精密 <6159> [JQ] が1月13日大引け後(15:10)に決算を発表。22年8月期第1四半期(9-11月)の連結経常利益は前年同期比6.0倍の2.4億円に急拡大し、9-2月期(上期)計画の2.6億円に対する進捗率は89.9%に達し、5年平均の35.1%も上回った。 -
-
548
初めて来たが絶対誰か言ってると思ったわ
-
却するとあわせて発表し
-
-
自分で使うのもありかな、おっさんだけど〜
-
526
agm***** 強く買いたい 2021年11月29日 17:33
オミクロン関連銘柄…
-
今日も今時点出来高ゼ
-
今期経常は30%減益へ。
3ケタへ⬇️⬇️⬇️ -
-
NICE!!
上方修正 -
513
7/20
1176+36高値1200
引け新値だゼヨ
2021年07月08日15時10分
ミクロン、9-5月期(3Q累計)経常は34%増益・通期計画を超過
ミクロン精密 <6159> [JQ] が7月8日大引け後(15:10)に決算を発表。21年8月期第3四半期累計(20年9月-21年5月)の連結経常利益は前年同期比34.1%増の4.9億円に拡大し、通期計画の3.1億円に対する進捗率が156.7%とすでに上回り、さらに5年平均の67.8%も超えた。
第二種医療機器製造販売業許可取得に関するお知らせ -
510
021年07月08日15時10分
ミクロン、9-5月期(3Q累計)経常は34%増益・通期計画を超過
ミクロン精密 <6159> [JQ] が7月8日大引け後(15:10)に決算を発表。21年8月期第3四半期累計(20年9月-21年5月)の連結経常利益は前年同期比34.1%増の4.9億円に拡大し、通期計画の3.1億円に対する進捗率が156.7%とすでに上回り、さらに5年平均の67.8%も超えた。
会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した6-8月期(4Q)の連結経常損益は1.7億円の赤字(前年同期は3.8億円の黒字)に転落する計算になる。
直近3ヵ月の実績である3-5月期(3Q)の連結経常利益は前年同期比7.1倍の2.5億円に急拡大し、売上営業利益率は前年同期の4.2%→4.6%に改善した。 -
こげなところにも(;・∀・)www(爆
-
これがアジアの正常運転
-
503
4/20
1160+37引けピン
ミクロン、上期経常は29%減益も対通期進捗は過去平均を超過
ミクロン精密 <6159> [JQ] が4月8日大引け後(15:10)に決算を発表。21年8月期第2四半期累計(20年9月-21年2月)の連結経常利益は前年同期比29.0%減の2億3500万円に減ったが、通期計画の3億1400万円に対する進捗率は74.8%に達し、5年平均の44.3%も上回った。 -
会社の思惑通りに行くことに期待で
-
500
1/19
1111+34高値1114
終値ベースで1100突破だゼヨ
2021/8EPS 33.3円→PER 33.3倍
研削盤大手。心なしで国内首位。自動車関連が主力。内面研削盤が伸びる。 -
ミクロン精密 <6159> [JQ] が1月13日大引け後(15:10)に決算を発表。21年8月期第1四半期(9-11月)の連結営業損益は6600万円の黒字(前年同期は2300万円の赤字)に浮上し、9-2月期(上期)計画の1億5100万円に対する進捗率は5年平均の35.6%を上回る43.7%に達した。
直近3ヵ月の実績である9-11月期(1Q)の売上営業損益率は前年同期の-2.5%→8.6%に急改善した。 -
ホルダーおめでとう。夕方のNHKニュースで放送されました
読み込みエラーが発生しました
再読み込み