ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

地盤ネットホールディングス(株)【6072】の掲示板 2015/09/16〜2015/10/19

>>101

> どんだけ震災・水害と結び付けるんだろ?
> ‘液状化現象’、どこでも起こる訳じゃなく、大抵の場合は‘埋立地’だよね。
> 前に「他でも起こる」ってコジツケの輩が言ってたけど、現実的にどんな場所であったの?
> 豪雨や崖崩れには補償してなく、地震時の液状化の場合って載ってあるし。
> 実際に払われるのであれば(そんな事例は無い)、保証した家屋が地盤沈下等、事前に地盤工事で防げてたであろう事故のみ。
> ちなみに、‘地震の揺れ’や‘津波’で倒壊しても補償はしませんよ。
> その内、‘火事’でも安心って言いそうだな…。

株価をさげるためにどんだけ~無責任なことどんだけ~!
液状化は致命的で甚大な災害である。特に山地が急峻で平地が極少の日本では埋立地は拡大の一途!! 保証も困難なれば企業や個人の敷地の液状化対策は必須。「よくぞやってくれた、地盤ネットHD・特許出願」!!!
チリのマグニチュード8.5の地震による津波が、今まさに日本に向かっている!!!!