-
644(最新)
損出した売却価格は平均855辺りだから、新規に850近辺で買い直す予定にしています。来季に向けて期待をつなぐ。
-
本日を以って当社株式所有を全部引き上げました。持ち株の損得を勘定します、年末に於ける清算の動きからです。私自身いろいろと反省するべき点がありましたので、今後の知識として心得ることにしたいと思います。
-
641
NICも頑張っているけど、私の推奨株の5282・6334・6629・9791絶好調だ。さんざん非難していたmomoさんは元気かな・・・。避難していた
-
-
639
インバウンドは続いても来年のオリンピックまででしょう。来年からは災害に強くて、気候の安定している地方都市の主要ターミナル周辺の土地やマンションが物色され、ミニ不動産バブルが発生するのではないかな・・・。場所的には広島市~明石市の温暖な瀬戸内か、寒さにも耐えられれば益田市~米子市あたりが、地震や台風の直撃が少なく、食べ物も美味しく人も温和だと思うので提案します。
-
637
少し値が上がると、またまた悪いクセが始まったな。一日天下にならないように祈るよ。そして、明日は下がらぬように買い支えたらいい。
-
636
上半期ダメダメだが、下期は大幅増益で回復するのを素直に好感しましたね。通期進捗やや心配ですが、本日は出来高伴なった上昇に取敢えず落ち着きました。
というかdgwさんがここから居なくなったことが明らかになったから上昇したとも受け取れる⁉ -
635
数量をこなせる株式、というのは結果としてそうなったわけであり、初動とはいまのNICのように殆ど見向きもされない株式だったはずです。
例えば配当利回りが減ったとして、ここの株価も大幅に下落しはじめたとしたら、その時点で拾っている投資主体が居そうな感じだったら、私はついていこうと考えています。
M&Aの思惑をかすかに抱いているんですが、
ただ大株主の代表西山氏は3分の2を所有しているのだから、威厳を保ちたい雰囲気もあり相当ガンコなのかもしれません。 -
634
現在の配当を維持できれば、700円~800円は確保できると思いますが、そうでなくなった時が心配です。やはり数量をこなせる銘柄に、移動するべきかもしれません。私もお世話になった株でしたが、さんざん売り買いして迷った末に乗り換えました。
-
633
銘柄に惚れすぎは禁物ですね。わたしも放置していましたら、ここまで下がるとは思いませんでした。監視していなかった時期があったことを反省しています。しかしここまで下げると、売る気になれません。ここから損得勘定の通算で売ることは考えています。
-
632
NICは良い会社だとは思いますが、株主対策をするような思いはないので業績が下がると魅力がなくなります。株は美人投票なので、八方美人でも人気株に投資しないと意味がないようです。八方美人に裏切られることもありますが、それは惚れすぎてしまった時でした。NICが八方美人とは言いませんが、色気を追求するなら他かもしれませんね。
-
631
6629は直近S高おめでとうございます。私はもう暫くアルファフレームの愛知工場稼働の動向を見極めたいと考えています。益々のご活躍をお祈り致します。
-
630
いえいえ処分済みで、2~3週間前から6629に引越していました。来週からの両銘柄の動きが対象的になりそうなので、応援したい気持ちで投稿しました。
-
629
ホルダーなの?
冷やかし厳禁ですよ -
628
応援してますよ。
-
627
朱雀 強く売りたい 11月2日 00:01
通期据え置き…………
本当に大丈夫か⁉⁉⁉
と不安になるくらい
進捗が悪い😭💧💧💧💧💧
本当に大丈夫か😥⁉⁉⁉⁉⁉ -
626
朱雀 強く売りたい 11月1日 23:57
ヤベェ😨💦💦💦
ここホルダーだった😫💦💦💦
かなりの数残して
決算跨いじゃったよ………………😭💦💦💦
決算ヤバいな😢😢😢😢😢😢 -
625
【NIC】上半期決算・直近決算の数字がダメダメであっても、配当金はそのままですし、通期予想は以前と変わっていない。下半期に大幅増益と・・挽回になるシナリオのようです。
-
623
ICTで出荷効率2倍 新ライン
新愛知事業所10月15日稼働
ペーパーレス、タブレット活用等で従来より生産性向上、他事業所にも導入方針とのこと
明るい記事ですね。16日北日本新聞 -
ここ数日の商いを伴いながらの上昇が目立ちます。業績などファンダメンタルはどうでもいいので、今までとは違う、確かな投資筋が入ってきて欲しいな。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み