<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大阪チタニウムテクノロジーズ【5726】の掲示板 2024/05/23〜2024/05/28

日本のスポンジチタンメーカーも追加発注に応えるため、抜本的な能力増強を視野に入れている。東チタは国内の既存拠点で新工場建設を検討中。年間1万トン程度を増産し、海外拠点を含む同社の能力は約1・3倍に拡大する見込みだ。兵庫県尼崎市に生産拠点を持つ大チタも抜本的な増強に意欲を見せている。
 課題はコストだ。工場を新設する場合、設備投資には多額の資金を要する。両社とも「再生産可能な水準のマージン確保が前提」としており、現在の輸出価格では投資回収できる見込みが立たないとみられる。
 工場新設の費用は数百億円規模とみられる。過去の事例を見ると、東チタが10年度に稼働させた年産能力1万5600トンの若松工場(北九州市)の場合、総投資額は約500億円だった。同社がこの投資を決めた06年度の年間売上高に相当する金額だ。当時と比べ工事費や資機材費が上がっている現在は、さらに費用が膨らむ可能性が高い。

速やかに投資ならどこかで修正入りそうだね