ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大阪チタニウムテクノロジーズ【5726】の掲示板 2021/06/10〜2021/11/11

こことお隣はもはや同業態と思わない方がいい
今ではお隣は触媒や電子材料が利益の柱でチタンはおまけのようなもの

ただ、チタンの塩化技術がないと触媒や電子材料の原料が作れないからやめるにやめれない
従って市況が悪い中ではチタンは最小限の赤に抑えて他で儲けるという戦略になるし、それが上手くハマっている

一方ここにはチタンしかない
この市況ではどうにもならんし、アフターコロナでもテレワークが根付いてしまったら再浮上できん
どこも苦しいから無駄な出張は極力セーブされるだろうしな

当面の間は両社の値差は開いていくと思う
問題は向こうが上がるのかこっちが下がるのか…