ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)大紀アルミニウム工業所【5702】の掲示板 2021/09/13〜2021/10/16

>>659

日経9月高値から直近約3000円近くの爆下げ。押した先週買おうか迷っていた所、9/24日経有料会員記事を読んで買うのをやめました。中国も必死で電力問題や10.9日経新聞記事掲載にあった石炭確保に向け、ワイン関税で高圧的挑発的な姿勢を見せていたオーストラリア🇦🇺まで石炭調達に動く。近い内に中国電力問題は解決するんだろうけど、今季四季報予想、第一四半世決算で暴騰し、
すでに株価に折り込まれているので、ちょっとやちょっとのいい決算は出尽くしになるのかも。
1300円下に開けた窓があるので、そこまで押したら買いたいな。  
二次アルミ合金は、添加剤で使う金属シリコンが仕入れ価格が最大ネック。半導体、ワイヤーハーネス部品欠品による暫く続きそうな自動車メーカー台数減産。まだ、押しそうな感じ。
※9/24日経記事抜粋※金属シリコンは中国が世界供給の7割近くを占め、主産地の雲南省などの電力使用制限で供給が急減。専門商社タックトレーディング(東京都八王子市)の上島隆社長は「中国全土で6割の生産が停止している」と話す。最近は太陽光発電パネル向け需要が増え、需給逼迫に拍車をかけている。

最近の金属シリコン高騰で「アルミ二次合金は1トン1万円以上の値上げが必要になっている」(大紀アルミニウム工業所の小畑田竜也上席執行役員)という。