掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
839(最新)
還元性向35%
連続増配
水道関連
PBR0.4
リニア、IR、首都圏の大型開発😎 -
838
seinen 強く買いたい 7月14日 11:30
凄い勢いですね。!本物だね!
-
837
4月からは良いチャート。
-
老朽化が原因か 奈良市で水道管破損 交差点が冠水
7/13(日) 19:10
熱くなる -
835
4月からは良いチャート。
-
高値掴みになるかなぁと思いながらも05/02にサブ口座で買って
放置していたら、いつの間にか。。。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° -
2025年07月10日17時31分
【市況】明日の株式相場に向けて=下水道クライシスで動き出す国策銘柄 -
限界の老朽インフラ、参院選でも公約に 利用者負担の議論深まらず
日本経済新聞 7/10 -
831
フェニックスバイオ 強く買いたい 7月9日 16:26
テンバガー候補
-
830
2025 年 7 月 7 日
菱池遊水地(愛知県)でペロブスカイト等を使用した太陽光実証実験を開始しました
日本興業株式会社
日本興業株式会社(本社:香川県さぬき市、代表取締役社長:山口芳美。以下「弊社」という)はこのたび、パシフィックコンサルタンツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大本 修)、積水ソーラーフィルム株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:上脇 太)、丸栄コンクリート工業株式会社(本社:岐阜県羽島市、代表取締役社長:棚橋 肇)と共同で、環境省が進める水インフラの空間ポテンシャル活用型再エネ技術実証事業の一環として実施される愛知県の「矢作川・豊川カーボンニュートラルプロジェクト」において、同県幸田町に建設中の菱池遊水地の堤防法面を活用した太陽光実証実験を開始いたしましたので、下記にてお知らせいたします。
本実証事業について
愛知県では、「矢作川・豊川カーボンニュートラルプロジェクト」として、矢作川流域をモデルケースに、水循環を基軸とした再生エネルギーの導入、官民連携で総合的かつ横断的にカーボンニュートラルを目指す先導的な取り組みを行っています。本実証事業は、愛知県より採択され、菱池の周囲堤の一部の法面を活用して太陽光発電を行うものです。河川管理施設等構造令上の構造および維持管理等へ支障を生じさせずに太陽光発電設備の設置および発電を行う技術を開発します。 -
829
ドローン関連(218A)Liberaware本日急騰、7月6日がっちりマンデー出演する、ここも関連で来るかも期待しよう。
-
828
7/1(火) 15:23配信
【速報】南海トラフ巨大地震の死者数を「今後10年間で8割減らす」新たな防災計画を決定 最大29万8千人の死者・建物被害は235万棟に上る想定 -
827
フェニックスバイオ 強く買いたい 6月30日 10:08
下水道水道の事故起きる度に騰がるイメージがある
-
826
南トラ前にここ買うとけ
地震保険にもなる
まだまだ超割安で高配当
伸び代と高配当&増配も期待出来る
長期ガチホで取得時単価の配当利回りも凄い事なってるやろ
こんな株はなかなか無いぞ -
825
なんで下がる?意味わからん!
-
824
午後から上がるかな?
-
823
主事業の防災関連がこれからの時流に乗ることへの大きな期待
.........じゃないでしょうか。 -
822
爆上げの理由何?
-
下水道メンテ「38兆円市場」争奪戦 シャープは腐食診断
2025/06/16 02:00 日経速報ニュース -
819
防災関連はまさに時流だと思います。業績も経営陣の本気度が実りつつあるように感じます。(私だけかもしれませんが)また、積水樹脂が筆頭なので将来完全子会社化も視野に入れていいと思います。
長くお付き合いさせて頂きます。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み