ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オハラ【5218】の掲示板 2018/09/26〜2018/12/13

EVに載ったトヨタの全固体電池、開発に8年、走行試験に成功
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00001/00048/

有料記事なので見えてる分だけの話

実用的なスペックの全固体電池を電気自動車に乗せて性能試験を行ったようです。
試作品レベルの他社に比べて大幅なリードでは?

図1 8年かけて開発目標を達成
トヨタの全固体電池開発の経緯を示した。当初は、セルを作製してもすぐに性能が劣化したが、
(1)正極材料をLiNbO3で被膜、
(2)電解質層を約1/10に薄膜化、
(3)活物質の緻密化、
(4)均一分散化などで徐々に性能が向上。
約8年かけて当初の開発目標値である、体積エネルギー密度400Wh/L、出力密度2.5kW/Lを超える性能を達成した。
(1)と(2)はオハラとの共同特許の話ですね。
(2)のところに書いてある粉体圧縮の延長線上に(3)(4)があるように読めます。
LICGCとか使って特許取った物です。
オハラさんは早く情報公開してください。