ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オハラ【5218】の掲示板 2018/09/26〜2018/12/13

全固体電池、実用化は2030年以降? 航続距離実質600km、80%急速充電を数分で完了
https://www.zaikei.co.jp/article/20181009/470618.html

この個体電池は500度の高温で押し固めて造られ、100度での使用が可能

オハラさんとの共同特許のやつっぽいな

トヨタが進める全個体電池については、電極との接続の被膜も開発され、現在は量産工程の開発に取り組んでいるようだ。

セパレータの共同特許もありましたね

パナソニックなどは、既存の液体リチウム電池生産設備に4000憶円余りを投資しているために、全個体電池の量産に移って実用化できる時期は、当初計画よりもずれ込むとみられる。

パナソニック抜きになったりして^^;