ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

相模ゴム工業(株)【5194】の掲示板 2016/11/01〜2018/11/05

>>631

「営業力を強化だけど」

「引き合いが強くタマ(商品)が足らない」って株主総会での社長の発言があるけど
知ってる?
四季報には あまれば輸出検討って書いてあるけど
(海外ルートも楽しみなんだけど)

大型投資でフル稼働しないと話にならないって
本気?
1.5倍だとどうなの?
減益するの?
(四季報の売上と利益は減価償却費を想定していないってことだよね)
(四季報の売り上げはフル稼働に時間がかかる想定だけど結構増益)

製造する製品比率だけど 001なのか002なのか利益率が全然違うけど
製品比率はどう考えているの?
製造ラインを交互に切り替えて使うより
専用ラインにした方が効率があるけどね

そもそも 工場設備と 土地建物の比率はどの程度の想定なの?
償却期間が全然違うよね4~5倍違うよね  土地なら償却ないし
想定の数字から書いて説明して欲しいな
もっとくわしく頼むよ
(たぶん知らないと思うけど
一応既存のマレーシア工場と新規の工場の土地面積は同じぐらい)