- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
1037(最新)
実はこれから
-
1035
長かった~1322円で売りました。
また機会があれば参戦します。お疲れ様でした。 -
1030
1250で誰が売るか!
-
1028
長かった
-
1027
この価格で売りが溜まって一段上げたら面白いですねw
-
1026
1250ではTOB成立しないから価格上げてくるんだろうな。
-
1023
ここの役員会議はマダですか?
賛成、反対の表明が欲しい! -
1022
揉めた方が暴騰するから尚更良い、TOB価格も上がっていくからね。
寄り付き売って1280買いなおした。
1200円台は下値保証がついてるので買いで良いと思うが。 -
1021
シンバイオまじか!
-
1020
まぁ、個人株主にしては
TOBされちゃったほうが
いいでしょうな -
1019
まだ結末には至らないですよ😊
-
1018
ここの大株主が、
はい解りました!
と
言わない気がするんですが・・・ -
1015
対抗馬が出なきゃ1250円が良いところだよ。
-
1014
しょぼい結末・・・と思ってしまった・・・
-
アホ経営陣に助言
何もするな!
何もしないことが最大の防衛策
応募するやつなんていないのだから
絶対にTOBは成立しない! -
富士興産は決着しました。次は隣の5008東亜石油。cornwallが大量保有。
-
1011
1250以下で買わんと
-
1010
やっぱきたね。
くさいチャートやった -
1009
1111円で止まってるの良いな
オラの取得単価は777円
何か感じるものがある -
1008
先月、1,400円台で持ち続けた株主が何で1,250円で売ると思うのか不思議。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み