ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

富士フイルムホールディングス(株)【4901】の掲示板 〜2015/04/27

>>23602

逆でしょ。
日本人データが十分じゃない杜撰な申請でも取り急ぎ承認したことが凄いだけな話でしょ。
通常ならば今回の審議(本当に通常なら今回も審議対象になってなかっただろうけど)で追加データ提出要請→データが出てから再度審議って流れなんだから、今回縛り付きでも承認された事がこの薬の素晴らしい可能性を示している。
逆にRNAポリメラーゼ阻害なんて色々なリスクが想定できる薬を日本人のデータが不足している状況で簡単に完全承認する方が審議委員の資質を疑うね。