<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

JFEシステムズ(株)【4832】の掲示板 2022/01/06〜

相変わらず親会社JFEホールディングへの預け金約140億円はそのまま。この預け金、流動資産に位置付けられているので常識的に見れば利回りは1%程度がせいぜいのところ。大木社長は「資本コストは6%であると認識している」と株主総会で明言されている。正式文書たる「株主総会議事録」にも明記されている。借入の無い会社なので預け金の源泉は利益剰余金の蓄積で、それは全株主共有の物だ。6%で調達している資金を1%で運用、もちろん完全な逆ザヤ。それが一部株主にのみ還流。しかも足下はインフレ基調。CPI総合で3%の世界では、税引き後の運用益が3%を切ることは株主資本を棄損していることになる。私のような馬鹿にでもそんなこと位はわかる。