ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)デジタルガレージ【4819】の掲示板 〜2015/04/15

所詮ここの会社が拘ってる新興市場への投資は売買差益のみが目的での資金投入 拠って上げる時は怒涛のごとく上げ、下げる時はこれでもか、これでもかの連続 本来のここの会社が謳ってるインターネットを通しての社会貢献は日本の未来の為にも多額の今より一桁、二桁↑の投資金額が必要な分野を担っていながら、なぜより大きな舞台へ上がろうとしないのか? そして孵化器として活躍するのは良いのだが、それは結局所詮、他力本願であり自らが未来を切り開く姿勢とは縁遠く感じる、なにかこの会社自体の考え方に狂いがあるのではといつも不安に思ってしまう