ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ガーラ【4777】の掲示板 2015/06/18

>>1108

課金って時短の意味合いもすごく大きいんだよ。
必死にプレイして無課金で追いついても、寝る前にプレイする程度の課金者の背中が見えるくらいで
課金してそれなりにプレイしている人には追いつけません。
現状アリーナは暇人が上位に行く仕様となっているので、
無課金で何位だぜとか意味ないです。(自身のIN率を公表しているようなもの)
現状5-15まで制覇できるキャラを無課金で取得できる人は、かなり運の良い方だけでしょう。

個人的には、4姉妹出す前にできる事ほかにあったんじゃないの?って思います。

  • >>1208

    いやいや・・・
    課金=時短は当たり前としてw

    つまりキャラLv&進化の上限があるので課金組が無課金組を引き離せないってことさ
    逆に言えば無課金組がゆっくりやってたって、徐々に課金組に追いついてきてる状態

    ☆6一体で☆1か2あたりを2体連れてきゃすぐLvMAXボーナスでダイヤ10ずつもらえるし、ちょっと繰り返すだけですぐ貯まる

    5ステージは☆7なくても余裕でコンプできるよ
    傭兵とコインで買えるアイテム使って、手動で時間を稼ぎながらやればね

    一番の問題は課金する奴はするし、しない奴はしない
    で、課金する奴はもう上限まで行っちゃってるから、やることなくなってしまってるという・・・
    で無課金組がそろそろと追いついてきている
    課金組にしたら、こんなに気分悪いゲームないんじゃないかなってこと