ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2024/05/23〜2024/05/25

>>408

そうですね、賛成です

Rモバイルのように既存キャリアにキャッチアップするために
多額の設備投資をしていた場合(2020-2023あたり)、減価償却も
多額になるので、営業利益よりもEBITDAで見る方が適切なケースも
あります

厳密に言えば、EBITDAから当期の設備投資を引いた額をフリーキャッシュ
フローとして債務返済負担に充てられる金額、とするのが妥当と
思います