ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2024/05/14

インターネット部門のトップの鈍化は三木谷が言っていたけど、これは楽天にとって不良顧客(マイナス利益を出す顧客)を排除したことが原因やろね~。
実際不良顧客の割合はだいぶん減っているみたいだし。
普通に考えて売れば売るほど赤字って、いらないw
あとふるさと納税の改定か。
元々あんまり利益の出ていなかったEC(たぶん楽天のインターネット部門の利益の大半はトラベル)で、利益を出そうと思ったんだろうな~。
出店者への改悪も決定していたし。
楽天も、成長フェーズから回収フェーズに移行しつつあるんだろね~。
きっかけはモバイルの大赤字っていうのがアレだけど。
まあ、全体的に見ると、明日は売り方さんにとっては地獄な日、買い方さんにとっては天国の日やろね~。