ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2022/05/13

楽天の0円プラン廃止のニュースで、楽天モバイル三木谷社長の「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」に対してヤフコメでは「こんなコメントに騙されてはいけない。楽天グループは、先日の楽天証券のつみたてNISAでの楽天ポイント付与率改悪の件でもそうだが、最初に甘いことを言って客を誘い、ある程度広まったら仕組みを改悪して利益を回復させようとする詐欺的な手法を多用している。被害者は積極的に総務省や金融庁、消費者生活センター等所管する機関に積極的公益通報すべきだと思う。」等の似たような非難が多数。
まあこのぶっちゃけ話は経営者として「アウト!」ですね。

まだまだ通信基地整備半ばの楽天には、半導体不足だけではなくロシアのウクライナ侵攻で急激な資材不足と資材の高騰は大打撃とも言われ、ネット上の「0円だから使っていた」声の多さを見ていると、三木谷氏の気持ちも分かるけど、三木谷氏なら使用料0円でもグループ内で他サービス「付加価値」で稼ぐのかと期待していたんですがね。
田舎を含め繋がらないところが多いスマホが有料になったら?どうなるんでしょうね?

あれだけ「0円」を声高に叫び、0円で獲得したシェアをPRに使っておきながら「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困る」は、お客をバカにするのもほどがある。