ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

楽天グループ(株)【4755】の掲示板 2019/10/26〜2019/10/31

先行投資している大手3社の優位性である周波数帯を共同利用するってのは総務省は完全に楽天援護してるよね。総務省は何が何でも通信料下げさせるつもりだね。大手3社には悪い話しでしかない。巨額投資している3社は値下げは厳しいよね。楽天は通信事業に関してはECの利益拡大の為のインフラ整備なのでただの電話屋さん達と発想が違うんだよね。楽天参加で結果通信料が下がり、EC利用するコストが下がり、浮いたお金をお買い物や諸々サービスに使って貰うって訳さ。通信料で赤字が出なきゃ良いって事です。無理して安くするではなく安くしたいのです楽天はね。トータルで利益が増える!ただ三木谷さんは経団連在籍中に福島事故後に原発推進を決めた経団連とケンカ別れして新たに経済団体創設してるからこれからも経団連から色んな形で虐められるんだろうね。ビジネス的には良いチャレンジしてるのにね。