ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サイバーエージェント【4751】の掲示板 2015/12/11〜2016/01/23

もはや素人個人がなにを言っても、こざかしく聞こえるだけや
どうみてもサイバーは下落トレンドや、この時点でappランクの一時アップで騒いだり 買い煽りする個人は、高値掴みの個人だけだろうな、ノンポジ個人は気おつけないとな。

naoのおいちゃんですら静かにしておるではないか 12月に5400円まで踏み上げられた時には、買っとけ買っとけ八つ当たりで五月蠅かったからのう。
きっと今は含み益でて満足しておるのだろな
世界のどこかで地政学的リスクが大爆発したら、appランクどころではないど、投資関連全て暴落や、内外の下落要素があるなかサイバーはまだ高値にある、だからおいしいエサがあるところにはハゲタカファンドも集まってきておるではないか。
それと大株主外資の持株の引き受けてにならんように個人は気おつけないとな。
四半期決算を小細工して見掛け上の勘定科目がアッブしてても、高値掴みの個人に乗せられぬ様、裏読みの注意が必要じゃ。