<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

りらいあコミュニケーションズ(株)【4708】の掲示板 〜2015/04/08

>>4656

ちょっと待ってください。
プロ(外資)が空売りしているから株を売ってロスカットするべきだというのでしょうか?
あなたが空売り情報を掲載し、株を売るように仕向けている目的は何でしょうか?

プロ(外資)は何通りものストーリーと立て、株価がどっちに動こうとも利益が出せるように、素人の想像を遥かに超える戦略を練っています。今回の空売りにも意味があるはずです。プロ(外資)の空売りが増えたら、株価が下がるから「この株は売りだ」では、それこそプロ(外資)の餌食ではないでしょうか。私はホールドします。これから3月にかけて、配当の権利確定日が近づくにつれて、株価上昇を見込んでいるからです。プロ(外資)の本当の目的は、空売りを仕掛けて、個人の狼狽売りを誘い、なるべく安く株を購入することではないでしょうか?。もちろん、これも私の考えであり、あなたのおっしゃるように、今の段階で「売る」のが結果的には正しいことになるのかもしれません。
しかし、空売り情報を掲載し、だから売りなのだという発想はpoorであり、もし売りあおりであるのならば、たちが悪いと思いました。
私の掲載に反論があるのであれば、まず、「あなたが空売り情報を掲載し、株を売るように仕向けている目的」を述べてからにしてください。