ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ラウンドワン【4680】の掲示板 2019/04/26〜2019/11/08

現況と展望の備忘録
・主たる客層は大学生、人口減はどうにもならないが、来店増対策としての小中学生無料は、効果大。将来の顧客を育てる意味で今後も継続
・今季下期の国内売り上げ減は、消費増税の影響
・ボウリングは装置産業だから、ライバル店の減少までに時間がかかった。
・ボウリング装置自体の設備革新の提案を、今後はしていきたい。
・アーケードゲームの投資は、メーカーと協力して引き続き実施
・米国投資は、店舗数が国内並みになるまで、あと4~5年現状ペース継続。その後は、中国を視野
・来年度には、米以外の海外テスト店舗を立ち上げ(中(3)、露(1))、日米以外の第3の収益源確立目指す。
・国内出店は、条件が折り合えば実施
・設備投資は、キャッシュフローの範囲内で成長余地がある限り、今後も継続
・増配等は、成長余地がなくなれば実施する。
・米国ライバル店の売り上げ構成は、約5割が飲食系。R1は、約2割。子供の誕生日会をボウリング場で行う伝統が今もあり、食べ放題、飲み放題で囲い込み目指す。
・R1LIVEは、店舗改装がほぼ終了。全国一斉有名プロレッスン、同窓会などの活用を検討。