<重要なお知らせ>掲示板の利用規約について
この度、Yahoo!ファイナンス掲示板の利用規約を改訂いたしましたのでお知らせいたします。
主な修正点として、各禁止事項における詳細説明及び禁止投稿例を追加しました。
規約はこちら→【掲示板】禁止行為、投稿に注意が必要な内容について

【改めてご確認ください】
 ・他人の個人情報にくわえ、投稿者自身の個人情報も削除対象です。
 ・無関係な画像や漫画・アニメなど他人の著作物だと判断される画像は削除対象です。
 ・同様の画像がプロフィールで使用されている場合は、初期化対象です。
ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オリエンタルランド【4661】の掲示板 2024/05/30〜2024/06/06

100~400株の間だと、優待なし、配当が14円くらいしかつかないので
1000円でもいらないですここ。例えばシチズンなら1000円でも45円つく。
ただ500株以上になると優待のチケが価値あるので70円としたら
2000円くらいなのかな。しかも3年キープでもう1枚なので
そこでやっと今の4000円~4500円くらいの価値が出るかなって思う。
でも140円+14円で154円。例えばJTなら今4400円くらいだけど190円つく。

なので4000円台で持つとしたら、最低500株買うのが前提だと思う。つまり200万以上用意してから買わないと、メリットが自己満足でしかない感じ。
ただそうであっても配当金で配ってくれた方が良い。チケでもらってもいらない人は安くチケ屋に売りさばく事になる。わざわざ手間をかけて。それに優待というのは本来なくなってもしかたないものだったり、変わる可能性のあるものだから、価値のないものになったらを考えると不安。企業側はチケで渡せば原価で渡せるので安く済む。しかもそのチケで入園してくれたら儲けになる。こういうところ、企業側の思惑を考えると、凄いケチくさく感じてなりません。ディズニーは大好きですけど、企業は自分ファーストってイメージで。オリエンタルランドのこういう株主に対する考え方が個人的に正直好きではないです。改善されたらもっと人気でると思う、株価もバンバン騰がると思うし、自分も買いたいと思うだろうなと、見てて思ってます。