ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)オリエンタルランド【4661】の掲示板 2015/04/14〜2015/04/15

 総悲観で面白いですね。1月末に2875円安の2万8550円まで下げ、東証1部値下がり率上位に入っていった時の掲示板はどんな反応だったのか見てみたいけれど、残念ながら見れない。知りたいなぁ~。
 ラオックスが年末に2週間で310から220円台にまで下がった時も、50円まで下がると騒いでいた人がいっぱいでした。しかし、オリエンタルランドの掲示板に比べれば冷静でまともな意見も多かった。1か月半ほどで340円まで上がったから冷静な人が正解。
 あまり半値になるとか無茶苦茶なことを言うのは慣れていない人に気の毒ですよ。うつ病になる人もいるそうですから。自殺でもされたらどうするんです?
 今の下げは、機関や大口からみたら、規模は違えど、ただの機械的な利益確定と売り仕掛けですよ。大丈夫。しかもラオックスと違って規模が大きすぎるので仕手性はない。もうちょっと下がるかもしれないが、この辺で買って充分利益が出せるでしょう。含み損が出ている人は、いったん逃げて入り直してもいいが、もう下げ余地が旨みがあるほどではありません。
(ラオックスみたいな低位株とオリエンタルランドを比べるのもばかばかしいですが。)ここまでの上げをアナ雪とか根拠にしている人がいるが、上昇局面でも個人はほとんどずっと売り越しですよ。