ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サニックス【4651】の掲示板 2024/03/25〜

カメムシ?ウルトラ害虫百科によると、ニオイの集団行動、本州・四国、九州を中心に初夏から秋にかけて大量発生、天気の良い日に民家などにも襲来。ニオイの爆弾。
もう、既に、例年の280倍の地域あるけど。。

強力トコジラミは、25度で活性。発見したら最後感覚で業者さんに依頼しましょう
コロナ明け、訪日外国人ぞろぞろ無制限~7月ピーク、去年、パニックの韓国人訪日数比率ダントツ傾向、同、トコジラミお騒がせのフランスでパリ大会。

ヤマトシロアリは、12~30度が好適温度。西日本中心のイエシロアリは30~35度。
食べ物は、家か?最悪~

地球温暖化で、越冬害虫、いろいろアレコレ増加しそう。質悪に変化しながら?
もし、害虫テーマが話題にでれば超希少の害虫銘柄サニックス
7~8銘柄?全体でたったの時価総額3500~4000億程度。市場全体規模の0.3~0.4
%レベル?100社以上ある半導体銘柄、人気の1社の10分の一のちっぽけ市場。
テーマに上がったら、急騰充分。