-
689(最新)
先日の急騰は一体?
引続き放置しときます。 -
686
一時は1800円超えてた銘柄。とりあえず1500円は超えて欲しいね~♪
-
685
学究社よ。早稲アカに負けるなよ。
-
684
養分雑魚メンヘラちゃん(*****)がレス付けてたみたいなので,久ぶりに覗きに来たら,過去の投稿も含めて全部削除して逃げ出してたw
それとも650番台で発病してたのかなw
ということで私もほとんど彼あてのは消しました。
「区別」発言みたいなのは消されていたのもあったかな
しかし,表示名は同じものは登録できないような仕様にしてくださいな
紛らわしい。複垢で同じ表示名もないだろうし・・・
日本語出来ない人が,急に日本語にうるさい人になったのかと思ったよw -
683
普通は間違えないけどね。あっ、普通のレベルは人によるし仕方ないか。
-
682
ダメだ❗️「でも」ぢゃないと何を言いたいかわからなくなる。君は間違っていない😅
株もそうだけど、全体を見れないと勝てないゾ!また、変化に対応できる柔軟性が必要だ! -
681
わはは、こまか~い指摘有難うございます❗勉強になりました‼️
-
679
予想通りなら「でも」ではなく「だから」を使うべきです。
株を持つだけでなく、学究社の運営する塾に通って勉強して下さい。 -
678
予想通りの下げ❗でも動じない。なぜなら配当高いしクオカもらえるから❗
-
677
いったん上げてからの〜
-
676
9月配当入金。
ありがとうございます! -
675
1,433 +88(+6.54%)
-
674
再来週、買おうと思っていたのに〜悔しいです❗️😅
-
672
2019/3/25に必死で貯めたお金で学究社様1,358円で購入しました。
今日NISA口座に配当金3,000円の入金表示がありました。
3,000円あればおいらと嫁の2人、吉野家の小盛牛丼を8杯食べられて80円
おつりがきます。おまけに6月末には1,000円のクオカードまでいただき、2019年期は5.15%で回ったことになります。この投資額を銀行に預金しても牛丼一切れどころ紅ショウガひとつまみ分すらも買えない金利しかつかない昨今。
(株)学究社様ありがとうございます。
おまけに今日は驚愕の+88で引けましたので一気に含みが回復いたしました。
でも手放しません。株価10倍になれば考えます。
(株)学究社様の今後ますますのご発展を祈念しております。 -
670
凄い上げ来たと思ったら即下がったわw
-
これから適時開示何かでるんですか?
上方修正?優待拡充? -
668
ついにきたか?
-
666
インターエデュもひどいね。
あんなめちゃくちゃな掲示板を許しているなんて、会社として大丈夫ですか?
特定の学校叩きがひどい。
どちらに誘導したいのか丸わかりすぎ。
あんなの放置してていいのですかね。
それとも、そうさせているの?
と思われかねない。 -
662
1,313 +40(+3.14%)
-
661
1,278 -37(-2.81%)
学究社<9769>が11月12日に発表した2020年3月期中間決算の経常損益は883百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、21.9%増益の1,600百万円を予想している
学究社 <9769> が11月12日大引け後(15:00)に決算を発表。20年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比18.5%増の8.8億円に伸び、通期計画の16億円に対する進捗率は55.2%に達したものの、5年平均の58.8%を下回った。
会社側が発表した上期実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した10-3月期(下期)の連結経常利益は前年同期比26.2%増の7.1億円に伸びる計算になる。
直近3ヵ月の実績である7-9月期(2Q)の連結経常利益は前年同期比7.8%増の10.2億円に伸びたが、売上営業利益率は前年同期の28.5%→28.3%に低下した
読み込みエラーが発生しました
再読み込み