ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)サニックス【4651】の掲示板 2022/12/07〜2023/07/14

え?これ一方的すぎない?
既存契約者への電力プランの強制変更?
これありなの?
携帯でも停波でもなければプラン変更の強制はないのですが。
「市場連動型プラン」って料金の決め方自体、怖すぎるのですが。

以下情報共有します。
<契約者への通知文>

ご契約者様 各位

※このメールは現時点でサニックスでんき対象プランご契約中の全てのお客様へお送りしております。

平素より弊社の電力供給サービスをご利用いただきありがとうございます。

さて、昨今のニュースでも報道されておりますとおり、原油や液化天然ガス(LNG)、石炭等発電に係る燃料価格の高騰や日本卸電力取引市場の取引価格の高騰を受け、電力の仕入価格高騰は、今後も続くことが見込まれます。
弊社においても、この状況が続くことで電力仕入において価格変動の影響を大きく受け、従来のプランの電気料金単価を大幅に値上げせざるを得ない状況となっていること、また、エネルギーコスト低減に貢献するため再生可能エネルギーの普及を促進している弊社の事業性を踏まえ、2023年3月1日以降の検針日(2023年4月ご請求分)より、現在ご契約いただいている料金プランを廃止し、市場連動型の新料金プランへ移行させていただくこととなりました。

詳細につきましては【重要】「サニックスでんき」新料金プランへの移行に関するお知らせを添付しておりますのでご確認の程よろしくお願いいたします。
なお、新料金プランの供給条件等につきましては、サニックスでんきホームページ改修とあわせまして、2023年1月中にお知らせする予定です。

【移行対象となるプラン】
サニックスエコセーバー、サニックススタンダードセーバー、サニックスライトセーバー、
サニックスナイトセーバー、ここまで定額プラン、サニックステラセーバーS
◎お客様のプラン名は、会員様ページより「契約情報」または「請求情報」にてご確認いただけます。


サニックスでんきをご利用中のお客様におかれましては、諸般の事情をご賢察のうえ、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。