掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
82(最新)
今後20年で急激に人口が減少するが
スタッフは業務委託の使い捨てだから
たくさん店舗増やせるのかな
FCオーナーは回収できるか知らんが -
株は自己責任だが、俺はここは10月権利まであがると思ってる。
1200くらいに
per適正水準、優待めちゃくちゃいい、配当も一括で3パー以上
700くらいが底で、現在842から900越すくらいをもみ合い
866で打診がいしたが、なかなか大きく下がらないからナンピンできん
10月までまだあるから、焦らず、含み損になったら増やしていく -
半数以上の株をVCが保有してるんだから
買うには早い -
もっとどかっと下げろや
ナンピンできん -
78
上場した意味ないだろ
-
出来高少ないねぇ
下落の前兆? -
やっぱ下がってきましたねー。
-
72
国内店舗月次営業速報(2022年7月)のお知らせ
が出ていますね -
シャンプーのことが気になって仕方ない人が増えてきているようだ。
だんだん優待銘柄としての認識が広がってきたからか。
ところで実際そのシャンプー使って批判したり評価したりしている人どのぐらい? -
男の価値観で嫁さんに愛用じゃないシャンプーを強要するのは気をつけてなぁ〜
男と違って合う合わない顕著やからな〜 -
-
68
今日から株主さんの仲間入りさせてもらいました🙌
早速少し下がっちゃってますが株主になれて嬉しいです!「激安シャンプー」とここの掲示板に書かれてましたが普段激安シャンプーしか使ってない私なので、サロンのシャンプーを使うとなると気分は高揚しそうです🥰
シャンプー(商品)やサロンはもちろん、株価ももっと人気が出るといいな🙏💕 -
実際はブランド変えた激安シャンプーなのに
優待で欲しがる奴アホやの笑 -
下行きそうでなかなか入れない...。
-
-
59
出来高激減でしゃちょさんの持ち株式管理会社にうまくやられてるね
ババをつかむのは一般投資家だけ。
まあどこもそうだけどね -
1000円行く流れが見えました。
-
何か材料でも出たんでしょうかね?
寄り付きだけですかね☺️💦 -
俺はここのシャンプー使って艶髪になるんじゃい、ぼけええ
-
昨日上げて今日下げる。
読めませんわ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み