ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

NANO MRNA(株)【4571】の掲示板 2016/04/22〜2016/04/25

>>2

おはようございます
相変わらず早起きですね@@

国からのCOINZの存在の大きな発表でもあれば
脳に関するなにかも出てくるかもしれませんがあくまでも願望です
このあたりキセワタさんに聞いてみたいなぁ~

それにしても買残が酷いのではないですか?
買い煽っても無駄なような気がします

  • 16

    *** 買いたい 2016年4月22日 06:26

    >>10

    おはようございます~♪

     株価は追うな・・・企業を追え・・・・.
    早寝早起きは健康に一番ですよ?・・(^^:).


    国からのCOINZの存在の大きな発表でもあれば
    脳に関するなにかも出てくるかもしれませんがあくまでも願望です
    このあたりキセワタさんに聞いてみたいなぁ~

    それにしても買残が酷いのではないですか?
    買い煽っても無駄なような気がします

    ps.真似して早起きしても3文ですよ?・・(爆)(^^:).

    NANO MRNA(株)【4571】 おはようございます~♪   株価は追うな・・・企業を追え・・・・. 早寝早起きは健康に一番ですよ?・・(^^:).  >  国からのCOINZの存在の大きな発表でもあれば 脳に関するなにかも出てくるかもしれませんがあくまでも願望です  このあたりキセワタさんに聞いてみたいなぁ~  それにしても買残が酷いのではないですか?  買い煽っても無駄なような気がします  ps.真似して早起きしても3文ですよ?・・(爆)(^^:).

  • >>10

    どじ米さん、久しぶりです  最近は掲示板も読む時間さえ取れなくて・・・
    スタウロスポリン内包エピルビシンミセル・・・2014年11月頃に有明で片岡先生の講演で聞いたものだと思います、確かドジ米さんもいた時だと思います、他の内容を投稿していましたから。
    あの時はまだ、マウスに継続中で70日たってもまだ1匹も死んでないと言っていました。
    以下はその時のメモです、抗体も付けているとメモには書いてあるのですが今では不確かです。

    片岡先生の講演メモ
    エピルビシンミセルをがん幹細胞に対しての効きを良くするためスタウロスポリンを搭載することによって
    確実にがん幹細胞をやっつけて、がんの再発を防ぐことが出来る。  
    悪性中皮腫でのマウスに対しての試験では70日までのデータで、完全に100%生存している。
    まだ継続中のようだ
    エピルビシンミセルでも効果があるがスタウロスポリンを入れると圧倒的に効果があって
    中皮腫のがん幹細胞がエピルビシンだけだと33%に対して、0.4%まで下がる。
    スタウロスポリン内包エピルビシンミセルに超音波を当てるとさらに高い効果が得られる。
    28年に治験を開始するための準備をしているという。

      今回発表された内容とは少し違っているようですがスタウロスポリン内包エピルビシンミセルが優れ物だという事だけは確かなようですね

    それから昨年秋の癌学会のプログラムでもスタウロスポリン内包ミセルの表題を見つけてそろそろかなとは思っていました
    Room R Oct. 10 (Sat.) 13:30-14:45 E
    E-1333 pH-activatable targeted nanomedicine eradicates orthotopic
    renal cancer and suppress spontaneous lung metastasis
    スタウロスポリン内包ミセル投与による腎癌同所モデルの完全治癒および肺癌転移の抑制効果
    喜納宏昭1、張涓涓2、カブラルオラシオ2、片岡一則1,2,3,4(1ナノ医療イノベーションセンター・コインズ、2東京大・工・バイオエンジン、3東京大・工・マテリアル、4東京大・医・臨床医工)

    中皮腫だけでなくいろんな癌でも試してますね