ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

アンジェス(株)【4563】の掲示板 2024/05/04〜2024/05/11

「RXV」氏のコメント。

「医者でもないのに医者の気持ちを語ってくれますからね あの人
医師にとって学会発表と言うのは誇らしいことであると同時に義務なんですよね
例えば コラテをこういう患者さんに使ったら良かったとか こういう患者さんには副作用が出て苦労したとか そういう経験を発表することで他の医師、最終的には患者さんのためになる だからできるだけ早く学会で発表しないといけない
そういう基本的なことが分かってないのに 変な人です」と。

私が、相手の方に質問するとか、あるいは意見を申し上げる場合は、その方が掲示板に投稿されている時間帯にコメントすることにしています。
それはともかく、貴方がコメントされている内容についてですが

「コラテをこういう患者さんに使ったら良かったとか こういう患者さんには副作用が出て苦労したとか そういう経験を発表することで他の医師、最終的には患者さんのためになる だからできるだけ早く学会で発表しないといけない」

との意見については十分に理解できるのですが、貴方は昨日、次のようにコメントされています。

「わざわざこの5月にCM出すってことは 承認の見込みがあるのかも
俺は否定的だけど」と。

つまり、「5月にCM出すってことは 承認の見込みがあるのかも」とはいうものの
「俺は否定的だけど」と、コラテジェンに条件解除を求める本承認申請に対して
否定的な見解を表明しているのです。また、コラテジェンが良い薬であるならば
学会総会の演題にも取り上げられるはずだと言いながら、ランチョンセミナーでの演題になっていることから、良い薬とは言えないという風に印象操作をしながら、
田辺三菱試薬が共催になっていることに

「費用はアンジェス持ちですから
田辺三菱はやれと言われればやりますよね 契約してお金を
貰ってるのですから」

と、田辺三菱製薬の姿勢をくさしているわけです。
結論を申し上げます。そうした貴方が、本承認が承認されていない段階で

「最終的には患者さんのためになる だからできるだけ早く学会で発表しないといけない」

と、言っているのは本心からですか。私にはそうは思えないのですが。