ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小野薬品工業(株)【4528】の掲示板 2016/05/21〜2016/05/25

大和のアナリストくんの予想がもともと(笑えるくらいにチョー楽観的で)べらぼうに業績予想が高すぎたので、さすがに本人も修正せざるを得なくなり、(なんか理由をつけて)だいたいコンセンサス並みに下げたってことよ。

でもね、そんな楽観論が現実論に近づいていくこと自体が株価にとってはもう上値余地限界なわけで、いくらこの先安定的に業績が高成長したとしても、オプジーボストーリーは一話完結で、終焉に向かいつつあると思うよ。
だって、この先、ポジティブニュースとネガティブニュースのどちらが出て来やすいかって考えたらネガの方が明らかに増えてくるだろうし、ポジティブニュースも(今期1260億円計画が出て史上最高値つけたけど寄り付き高に終わった時と同じように)織り込み済みって判断されるわけだからね。

ここは上値を期待せず、素直に降りておいた方が無難な気がするけどな〜。

強気の人は反論するだろうけど、小野はもう十分「美人」になってしまったわけで、「これから美人になっていく」ってわけでないことは確かだよね。

  • >>960

    株のことはどうでもいいけど、あんた美的感覚だけはゼロ以下、マイナスだね。不幸にも美人に会ったことないらしい。美人は10代、20代・・・40代・・、それぞれに変化して美しくなる。
    最高に美しいのは30台かな。40代以降?表現は難しいなあ。

  • >>960

    > 大和のアナリストくんの予想がもともと(笑えるくらいにチョー楽観的で)べらぼうに業績予想が高すぎたので、さすがに本人も修正せざるを得なくなり、(なんか理由をつけて)だいたいコンセンサス並みに下げたってことよ。
    >
    > でもね、そんな楽観論が現実論に近づいていくこと自体が株価にとってはもう上値余地限界なわけで、いくらこの先安定的に業績が高成長したとしても、オプジーボストーリーは一話完結で、終焉に向かいつつあると思うよ。
    > だって、この先、ポジティブニュースとネガティブニュースのどちらが出て来やすいかって考えたらネガの方が明らかに増えてくるだろうし、ポジティブニュースも(今期1260億円計画が出て史上最高値つけたけど寄り付き高に終わった時と同じように)織り込み済みって判断されるわけだからね。
    >
    > ここは上値を期待せず、素直に降りておいた方が無難な気がするけどな〜。
    >
    > 強気の人は反論するだろうけど、小野はもう十分「美人」になってしまったわけで、「これから美人になっていく」ってわけでないことは確かだよね。

    今の状況を考えると仰ることもっともだと思います。
    ここ最近、今ひとつ買いの勢いがないのも確かですね。
    先月の乱高下で投機的動きが活発化していることが容易に想像されるので、特に買いについては慎重にならざるを得ないと思います。一般的には売りより買いの方が容易なので、投機的動きはやはり売りを意識したものになると思います。
    今後、買いを呼ぶためには、やはり大きな材料が出てこないと駄目な気がします。薬価の問題で業績予想が出しづらいという要因もあるでしょうが、オプジーボ売上1300億円弱という薬価がさほど問題にならない保守的な予想を大きく修正することがない限り、当面下落してもおかしくないとも思います。
    あとは、美人だから個人も含めまだまだ投機的動きが活発で大きな値動きをするのでしょうね。最近、随分飽きられてきたと安心していたのですがまだまだ注目度が高いようです。やはり一旦静まる必要性もあるように思います。