ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

小野薬品工業(株)【4528】の掲示板 2018/02/16〜2018/03/05

オプジーボ薬価引き下げの効果
36万円→28万円(100g)
米国の30万円にほぼ並び
市場の今後の評価は、中国で2018年に販売承認が受けられる肺患者向けである。
中国は肺患者数世界一で、中国死亡原因トップである。
小野は中国では直接販売はしませんが、提携先のプリストル・マイヤーズスクイブ社が
販売し、小野にはライセンス収入が入ってくる。
プリストルは世界中での販売ができ、小野は座っていてもライセンスがガッポリ入って
くる仕組みなのだ。
株価に勢いがついてきている中、慌てて利益出しに売っている連中は、
小野の仕組みが分かっているのかな。