ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

塩野義製薬(株)【4507】の掲示板 2020/08/05〜2020/09/23

ここ数年塩野義の1年間の株価推移の傾向として3Q決算前後・2月頃~本決算前後・6月頃ぐらいで高値を、8月~9月頃が底値圏だと思います。
レンジは主力だったクレストールの後継のHIVにより上限が6,500ぐらいになり、HIVのさらなる成長とその後にもゾフルーザやセフィデロコルといった新薬を出せるということで上限が7,100ぐらいへ。下限は主力のHIVの収益力で5,500ぐらいという感じと見ています。
このレンジを上下に離れていたのはゾフルーザ承認とコロナショックという材料ですのでレンジ上限を引き上げる材料が出てきて欲しいです。

最近200日移動平均付近で推移していますがサポートされないと5,750~5,500の水準を目指すかもしれないですね。自社株買いが出るタイミング待ちでしょうか。