ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

塩野義製薬(株)【4507】の掲示板 2022/07/17〜2022/07/18

>>853

金利が上昇してくれた方が、ディフェンシブな製薬セクターに資金が入ってくれるのではないですか?実際、金利上昇が強く言われるようになった6月中旬から先週までで、多くの製薬企業の株価は10~25%上昇しています(塩野義は上昇していない方です)。

明日はすごく地合いが良さそうですが、日経先物が400円高となっているような日は景気敏感株の方へ資金が流れてしまい、製薬株はあまり上昇しなかったように思います(塩野義は今週はネタがあるので出来高は上がるでしょうが)。

製薬株がよく上がるのは、米株が上がり、同時にS&Pのヘルスケア部門とNasdaqのバイオテクノロジー部門が上昇率上位、日経先物100円高程度の時だと思います。