ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

扶桑化学工業(株)【4368】の掲示板 2015/04/28〜2018/02/15

扶桑化学工業のこれからの発展は非常に楽しみですし、期待しています。
ただ、少しだけ気になる点が・・・・

①「前倒し生産を実施した」=「(第一四半期では)京都事業所を一旦休止する夏場の分の商品を先に生産した」という風に解釈したのですが、第一四半期の決算短信を見ると、「商品および製品」「仕掛け品」「原材料および貯蔵品」などの資産がH28.3/31時点と比較すると減っています。
事業所停止期間は、あらかじめ作成しておいた商品を出荷していくものだと思ったのですが、違ったでしょうか?
前倒し生産したはずの商品はどこにあるのか? が少し気になります。

②原油価格の上昇・円安はこの会社にとってはちょっとした逆風になるのでしょうか?
ここ最近の円安・原油価格上昇は扶桑化学にとってはプラス材料とならないのかな?と第一四半期決算短信を読んだときの感想です。


来年は創立60周年を迎え、鹿島の工場の設備承継も完了予定。
さらにはコロイダルシリカは半導体の需要増加によってさらに期待できる事業だと感じてます。
なので、買い増しはしたいのですが、いつが買い時なのか・・・・。

それがわかればみなさん苦労はしないのでしょうが、、、
よろしければご指導・ご鞭撻をよろしくお願いいたします。