ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

ブロードメディア(株)【4347】の掲示板 2017/02/01〜2017/02/17

長文で語りますよ

ウザい人は虫リスト入れてくれや

ソシャゲーのガチャについて考えてみようではないか


俺はモバゲーガチャで課金をはじめて、ある事をきっかけにアホらしくなり課金はやめた
ソシャゲもやってるけど課金はしてない

しかし思い起こせば小学生前から課金してたのかもしれない

昭和時代、ビックリマンの数年前にキン消し流行ったよね?

ネプチューマンと悪魔将軍欲しさに駄菓子屋でオカンの財布から金パクって何回もガチャ回していたよ

小学時代はビックリマンシール欲しさに店に朝から並んで買ってお菓子はゴミ箱捨てていたよ


まず明日は相場もないので時間がある人だけこれを見て頂きたい

めぐみんさんがこれからのガチャやコロプラや任天堂について語っているw
https://youtu.be/BbCdjjFhzpY

最近配信のスクエニのディシディアFFもプレイした所スタミナはなかった
ソシャゲーも少しずつ変わりつつある

つまり言いたいのはガチャというスリリングな思考は永遠になくならないかもしれないが、ソシャゲーガチャはいつ廃れてもおかしくないという事だ

個人的には俺はゴミゲーオンパレードのWi-Fiクラウドゲーム機は今はいらないと思っている

ソシャゲーが廃りだしてブロメがスマホで高画質なコンシューマーを根気よく継続的にリリースし続け、時代も追い付き、ある程度市場で一定の成果が得た所で、テレビの大画面でやりたいというユーザーのための受け皿的存在のためだけに存在したらいい思う

かつてのコンシューマー時代は訪れないにしてもね

知名度が上がればその時にGクラからもキラーコンテンツをリリースすればいいのだから

俺はヘビースモーカーで365日酒飲みまくりの痛風にも最近なった
しかし今は禁煙し、酒も大分減らせてきた


今はやめて本当に良かったと思うよ
しかしその当時は酒とタバコが最高に快楽だっんだよ


ガチャ魔力の犠牲者の負担を生む事により無課金ユーザーが楽しめるというのではなく、純粋にそのゲームそのものを皆平等に楽しめる時代になってほしいと俺は思う


例えばブロメがオリジナルゲームでソシャゲをやってもいいと思う
ヒットすれば結果が全てよ

しかしどのゲーセクでもやってるありふれたソシャゲーみたいなゲームどコケてほしくないね

どうせコケるならクラウドゲームならではという所を見せてコケてほしい

そして最終的にはガチャではないクラウドゲームならではを見せて株価100倍なるくらいに絶対に成功してほしいんだよ