ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アミューズ【4301】の掲示板 2022/06/13〜2022/08/04

>>972

temさん
別に発売中止を求めていた訳ではないんです
彼の仕事に向き合うこぼれ話とかだったのなら賛同してましたね
ただ目次を見た限り、釣りにしてもどうなの?との疑問が拭い切れません💦
彼女の事とか別に知りたくないんですよ
彼の見せたかった三浦春馬
俳優としての逸話ならば是非聞きたい‥そんな心境です
一度でもこの様な物が成功を収めてしまうと、後に続く人が居るのも否定出来ません

ご遺族と事務所が容認しているのかが一番知りたかった‥
でも講談社さんも、購入する気のある方にしかお返事されてない😢
亡くなってしまったら、プライバシーはどうなるのでしょうか
ここを守りたいと思うのは浅はかでしょうか

  • >>978

    三浦さんのプライバシーを心配する気持ちはもちろんわかりますよ。
    一番知りたい、とおっしゃっているご遺族のお気持ちを確認するのがよいと自分も思います。
    ご遺族からみて知って欲しいと思う内容なのであれば、事務所がどう思っていようがどうでもいいことではないかなと思います。
    ご遺族がOKなら、事務所には、こういう本出すよ、ご遺族にも歓迎いただいてますよ、ってマナーとして伝えるくらいかな?
    ご本人の代弁者はご遺族でしかないと思うのでね。

    本当に問題ないのなら、本の帯にでも「著者はご遺族と親交があり、この本の内容も公認いただいております」とか書けるなら書いておくと問題が回避できそう、って個人的には思いますね。
    そういうことも提案されるといいかもしれませんね。