ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)アミューズ【4301】の掲示板 2021/11/02〜2021/11/27

沈黙は金(きん)?さん

第一発見者ですか
目の前にいる人がいきなり意識消失で転倒されたり、心配停止の時ってどんな感じなんですかね
名前何回も読んだり、身体揺さぶったり
そんな中慌てて救急要請しますよね
一般の方ってそんな状況で脈ってなかなかね 
同乗されても身内にも連絡ができないままって方がほとんどです
脈が…なんて言われてる方は今までなかったように思いますが
インフル、コロナワクチンは金さんの身内の方とは言っていません コロナ重症患者さんもいて忙しいのに見る時間があるのかと疑われたことです
大きなお世話です
大学病院の医師に関しても、大学病院なんて予約患者様、紹介患者様でごった返しです 一つの科にしても様々な分野に分かれています 関係ない方のことなどうかつに言えませんしそもそもそんな時間ないでしょう PriさんのことはPriさんが自分かうちのスタッフとでも思われてるのかと思いました

  • >>682

    > 沈黙は金(きん)?さん
    >
    > 第一発見者ですか
    > 目の前にいる人がいきなり意識消失で転倒されたり、心配停止の時ってどんな感じなんですかね
    > 名前何回も読んだり、身体揺さぶったり
    > そんな中慌てて救急要請しますよね

    もう一つ、付け加えさせていただきます。
    マネージャーですから 救急処置の講習は受けてるのではないでしょうか?
    自宅ですので 器具はないにしても 息があるか、脈は?
    (身体揺さぶりは ないです。クモ膜下など脳からの出血があった場合、出来るだけ 動かさない、が鉄則)

    もし、気が動転していたとしても 119に電話した時に 適切な処置を 聞いてるはず
    救急車到着まで 何もしないなど あり得ない。
    もし、一分一秒でも早く 人工呼吸をして 戻れば 後遺症も 違ってきます。
    上記の事から 呼吸と脈は 確認してると 以前、コメしました。